すき家に行ってまいりました!
ほんで、食べたかった期間限定「Wニンニク牛丼」を♪
安定のメガサイズ( ̄▽ ̄)

ニンニクの芽牛丼も現在販売中なんですが、芽よりも実が欲しくてw
元気の源と思っているにんにくを、がっつりチャージです
( ´ ▽ ` )

コロコロっとニンニクがいらっしゃいます。
芽の方もちゃんとおられます。
若干ピリ辛で麦茶が進むお味w
ニンニクもホクホクとしていて、実に良きでした♪
元気になれた気がします( ̄▽ ̄)
がっつり入っていたものの、食後もそんなにニンニク臭を感じることはなく、翌日も特には気になりませんでした。
周囲がどう思ってたかはわかりませんが
( ̄▽ ̄;)
ただマスク内で「ニンニク臭するわ〜。。」とはならなかったですね。
個人差はあるんだろうとは思います。
すき家の牛丼は、松屋・吉野家よりもジャンクフード感を感じるんですが、そこがいいっていう気分の時にお世話になってます。
期間限定メニューを頼みがちですが、特に惹かれない時は3種のチーズ牛丼を食べることが多いですね♪
朝食はまだ食べてみたことないですね〜。
生活サイクルの問題で折り合いがつきにくくて。
わたし夜型なので朝に活動することが少ないしw
最近はコロナの影響もあってなのか、支払い方もセルフレジになってたり注文もタブレットオーダーになってました。
それはそれで楽になったなと思っています。
裏メニューのキング牛丼とかキングカレーは、店員さんに直接オーダーになるんですかね?
提供が続けられているのかも気になります。
メガ盛りサイズ2杯分と言われるキングサイズ、いまもわたしが完食できるかは自信ありませんがw
ともかく。
夏といったら精をつけるべくうなぎとにんにくが市場に増えていくイメージですが、ありがたくそんな毎年の流行に乗っからせていただきました♪
そのうちうなぎも食べたいところです
( ̄▽ ̄)
ニンニクうな牛とか出ないかなw
いやでもにんにく×うなぎは、ちょっと微妙かw
2,484円(税込)【送料込】
Style Cafe
初夏の味覚♪令和5年度取れたてのニンニク。 寒暖の差が大きい岐阜県東濃地方で栽培しスタッフ総出で収穫しました。 (弊社の農園部が栽培しております) 画像の一袋がおおよそ2キロとなります。 農薬未使用の国産です。 商品の到着後は皮をむいて冷蔵
2,380円(税込)【送料込】
青森期待の新人商店
商品名 青森県産 にんにく バラ 1kg 乾燥ニンニク 内容量 1kg(500g×2個)(大小混合) 原産地 青森県 賞味期限 生ものですのでなるべくお早目にお召し上がりください。 保存方法 風通りの良い冷暗所で保管してください。 ※湿気を
1,280円(税込)【送料込】
青森期待の新人商店
商品名 青森県産 にんにく バラ 500g 乾燥ニンニク 内容量 500g(大小混合) 原産地 青森県 賞味期限 生ものですのでなるべくお早目にお召し上がりください。 保存方法 風通りの良い冷暗所で保管してください。 ※湿気を含んだ状態で置
1,000円(税込)【送料込】
青森黒にんにく問屋
令和4年度青森県産にんにくのバラです。 ご自宅で加工用に使えるお徳用のにんにくです。 ハイブランド福地ホワイト六片種。原産地の青森県南部町(旧福地村)より素早く配送します。 毎日の食卓に香り豊かな青森県産にんにくを。 そのまま丸揚げでも美味
23,000円(税込)【送料込】
青森県田子町
名称にんにく内容量青森県田子町産にんにく 12〜14玉(L・2Lサイズ混合)産地青森県田子町産事業者農業法人(株)和の郷配送方法常温配送備考※画像はイメージです。※玉数はお選びいただけません。※届きましたら、中を確認して、直射日光を避け、冷
10,000円(税込)【送料込】
香川県高松市
特産品説明 名称 【ふるさと納税】乾燥にんにく 約2.5kg(高松市)【6月下旬~8月上旬】 内容量 乾燥にんにく 約2.5kg(配送年の5月~6月に収穫したものになります。) 原産地:高松市 配送温度帯 常温 賞味期限 30日 説明 香川
10,900円(税込)【送料込】
グルメ通り
(産直)とは、産地直売、産地直送、産地直結の略語です ◆ 黒にんにく用にんにく ◆黒にんにく用 にんにく【訳ありにんにく】とは・・・皮の汚れ・キズ・ヘコミみなど見た目が悪いだけで中身は上級品と同じでなのす。 ◆【青森県産にんにく】が美味しい
13,000円(税込)【送料込】
青森県田子町
名称にんにく内容量田子産の調理用剥きにんにく(真空パック)100g×7/計700g産地青森県田子町産事業者一般財団法人 田子町にんにく国際交流協会配送方法冷蔵配送備考※沖縄本島を除く離島へのお届けはできません。※画像はイメージです。 ・ふる
583円(税込)【送料別】
PURE・HEART自然館
*おすすめポイント*おろしたてのようなみずずしさと、にんにくの芳醇な香りが楽しめます。餃子やラーメン、料理の隠し味など、様々な使い方でお楽しみください♪島根県奥出雲吉田町産生にんにく使用。みずみずしく芳醇な香り。餃子やラーメン、料理のかくし
15,000円(税込)【送料込】
青森県八戸市
自家栽培した青森県産にんにくを、独自の製法で一般的な熟成期間(約3週間)の3倍ほど長期熟成し、極限の甘さまで糖度を上げたフルーティーな食べやすさが自慢の逸品です。 黒にんにくが苦手だった方からも美味しいとお声をいただいた、免疫力向上に今話題